ワタシが韓国に来てまず思ったこと。

韓国人ってアウトドア相当好きなんだな…
漢江沿いの公園は週末ともなるとテントで溢れかえり、そこでみーんな飲んだり食べたりしていました。東京では見たことがない光景で、びっくりしたのを覚えています。
今までワタシはアウトドアとはほぼ無縁でしたが、韓国は見どころもないし、散歩したくなるような惹かれる景色も全然ないし、、、と、消去法でアウトドアが残ってしまったので、韓国に来てからはアウトドア率が高くなりました。
ペンション予約と相場の値段
ワタシは韓国語アレルギーなので、必ず日本語サイトで探します。
・Booking.com
・エクスペディア
・Airbnb など
土日宿泊の場合、場所にもよりますが2人用ペンションなら60,000ウォン台~/roomぐらいが相場です。60,000ウォンなら安い!って思います。ある程度新しくて、西洋的な内装で、となるとだいたい120,000ウォン~でしょうか。
田舎の古い建物で、数世代前の少女趣味で、ベッドはどピンクのサテン、というのも多く、それが平気で100,000ウォンぐらいするんですよ。

ペンションは本当に悪趣味な部屋が多くて、いつも値段と内装と清潔度を全クリアしてくれる所を探すのが本当に大変!!
当日!いざペンションへ
今回は1泊60,000ウォンでまあまあ良さそうな所があったので、2018年冬季オリンピック開催地の平昌(ピョンチャン)へ行ってきました!
ペンションの近くのスーパーで肉と野菜を買って、いざペンションへ。


まだベッドに触れていないのに既にシワシワ。しかし滅多にお目にかかれない60,000ウォンで清潔感も内装も悪くなさそう!というところだったので、大目に見よう(笑)
BBQを始める
うちの場合、ワタシが野菜と食器を洗う担当。

肉を包む用の野菜たち。スーパーによくある葉っぱブッフェみたいなコーナーで買って、これで2,000ウォン未満。ちなみにBBQ観光客が多く行くようなスーパーだともーーーっと高かったりします。

だからエゴマの葉とかニンニクとか、すぐには痛まないものは安いうちの近所で買って持っていきます。
その間主人はBBQ火起こし担当。


ふつうだとBBQ場は韓国人で溢れており、好きな音楽を低音質で掛けて、飲んでしゃべって超うるさいのですが、この日はペンション自体に客がほとんどおらず、貸し切り状態。
ペンション備え付けのBBQグリルと炭を使う場合、20,000ウォンかかります(ソフトドリンクが全国どの食堂でも2,000ウォンというのと同じで、ほんとにどこでも20,000ウォンです)。
しかし 自前なら無料。
この日BBQの写真を撮らなかったので、イメージとして以前のやつを ↓

美味しゅうございました。
翌朝の散歩
まずはペンションのテラスから景色を望みます。


カッコウが鳴いていて実にのどかです。
敷地を出てすぐもうこんなんです。


全く人がいないのでコロナだけどマスク不要。空気が良いのなんのって!

↑すごく手作り感のある憩いの場。
まとめ
今回泊まったところはお客さんがいなさすぎて驚きましたが、普通はどんな山間の辺鄙なペンションでも週末ともなれば賑わっていて、夕方頃から煙がモクモクし始め、飲めや食えやの騒ぎです。
韓国人的週末の過ごし方を体験してみたい方、ペンション1泊BBQの旅をお勧めいたします。
今回泊まったペンションの情報
【名前】Berion Resort(베리온리조트/べリオンリゾート)
【住所】江原道平昌郡蓬坪面平村里550-1(강원도 평창군 봉평면 평촌리 550-1)
【電話番号】033-335-8001
【公式HP】 http://www.berion.co.kr/
コメント