たまにふわふわの美味しいパンケーキを食べたい衝動に駆られることはありませんか?

オットギのホットケーキの素は人工香料強すぎてね。
小麦粉とメレンゲと…と色々頑張ればよいのですが、やはり時々外で美味しいのを食べたい気分になりまして。
まずは延禧洞(ヨニドン)で晩御飯を食べてから、近所のホットケーキ屋を探してみました!
週末夜の「東京スフレ」
延禧洞(ヨニドン)にはお目当ての店がなくて、腹ごなしもかねて15分程歩いて弘大(ホンデ)近くの延南洞(ヨンナムドン)まで足を運びました。
夜だったので外観は撮りませんでしたが、中はこんな感じ。

日曜日19時過ぎで半分ぐらいは空席。
メニュー
プレーンパンケーキ | 12,000₩ |
抹茶パンケーキ | 15,000₩ |
チョコパンケーキ | 15,000₩ |
クリームブリュレパンケーキ | 15,000₩ |
季節のフルーツパンケーキ | 18,000₩ |
メロンパンケーキ | 20,000₩ |
アメリカーノ | 4,000₩ |
カフェラテ | 5,500₩ |
ストロベリーラテ | 6,500₩ |
ブルーベリーヨーグルトスムージー | 7,000₩ |
キャラメリゼしたバナナがつくプレーンとか、抹茶とか、色々あったのですが、ワタシは迷わずブリュレを選択。
両腕フルタトゥーのお兄ちゃんが「20分ぐらいかかるよ」と。
ええ、待ちますよ。
消える店員


スタッフ全員正面から出て行った!
厨房誰もいない状態がしばらく続く。

おいおい大丈夫かよこの店
しばらくすると揃って戻ってきてまた何事もなかったかのように仕事に就く彼ら。
クリームブリュレパンケーキのレビュー

もっと色々付くのかと思ったら、ええ!?シンプル!!
横から見る。

高さある!!さあ食べてみましょう。
上のとろっとしているのはカスタードクリーム。厚さ1cmぐらい。パンケーキの部分は、ふわふわエアリーしっとりクリーミー。一歩間違えると生焼けパンケーキになりそうな感じ。

生焼け気味嫌いじゃないワタシとしては
けっこう好きなタイプ♪
見た目は大きいんだけど、メレンゲのように軽いので、あっという間に食べてしまします。たぶん一人でも全然問題ないです。
甘さも控えめで良い。
ただコーヒーも頼むと20,000₩前後になるので、そう考えるとリピートには二の足を踏んでしまいますね。
ただ、ここ、外から厨房丸見えなんですが、帰り際に見たら、スタッフがパンケーキ焼けるのを待ちながら堂々と携帯いじってた。韓国の中でもスタッフ意識は低めの店のようです。まあ味には関係ないからいいけど。
店舗情報(延南店、カロスキル店)
【店名】東京スフレ 延南店(도쿄수플레 연남점)
【住所】ソウル特別市麻浦区延南洞240-3(서울특별시 마포구 연남동 240-3)
【営業時間】11:00~22:00
【店名】東京スレ カロスキル店(도쿄수플레 가로수길점)
【住所】ソウル特別市江南区新沙洞524-15(서울특별시 강남구 신사동 524-15)
【営業時間】11:00~23:00
※ラストオーダーは閉店1時間前という情報もあり
<延南店>
<カロスキル店>
コメント