食事 韓国の超田舎農園で雁肉(キロギ)BBQを堪能する 日本では禁猟対象になっている雁(韓国語:キロギ)。韓国でなら食べられます。ということで、車がないと絶対行けない山中の農園まで行ってきました。韓国在住で鴨肉好きの方にはぜひお勧めしたい! 2021.12.20 食事食べる
食事 京畿道「楽善斎」薬膳水炊きの濃厚スープに舌鼓 韓国の世界遺産・南漢山城の近くにある韓方鶏ぺクス屋。辛さは一切なく、鶏の濃厚なエキスと韓方の優しい甘さが絶妙にマッチして、煮込むほどにその味わいが深くなります。不便な所にも関わらず週末はウェイティング必至。 2021.12.19 食事食べる
買う イニスフリーのスキンケアオイルが予想以上に良かった イニスフリーのオリーブシリーズから出ているスキンケア用オイル。現在使用歴2か月。メーカー推奨の使い方もその他も色々試した結果をご報告!プチプラにも関わらず30代~40代の肌力を上げてくれるアイテムです 2021.12.18 買う
カフェ・スイーツ・パン お土産にも!済州島ブランド「オソルロック」のお茶は高いが美味 たまには韓国でカフェではなくティーハウスも楽しんでみませんか?韓国各地で展開しているオソルロックでは本格的で香り高い各種お茶を楽しむことができます。もちろん美味しいケーキやビンス(かき氷)もあり、カフェ感覚で気軽に利用することができますよ。 2021.08.22 食べるカフェ・スイーツ・パン
買う 夏定番!イニスフリーのノーセバムミネラルパウダーは凄かった 乾燥する冷房の中、外の猛暑の中、夏の午後には顔がテカるアラフォーのワタシが、テカリ防止パウダーとして超定番!イニスフリーのパウダーを使ってみたらハマりました。今更ですが、使い方や実感できた効果をご紹介します。 2021.07.31 買う
カフェ・スイーツ・パン ビンスの大人気店「ブビン」はやっぱり美味しかった 韓国人の間でも有名なビンス(かき氷)屋「ブビン(付氷)」。定番のトウモロコシ、あずきの他、季節毎に色々な新しい味が出てきます。時間帯によっては行列必至ですが、ソルビンに飽きて他の冷たいスイーツを求めるなら、お勧めしたい一店です! 2021.07.23 食べるカフェ・スイーツ・パン
カフェ・スイーツ・パン 「ホミルバッ」で粉雪のようなあずきビンス(かき氷)を! 新村(シンチョン)の延世大学と梨大(イデ)の中間にある、10年以上歴史のあるあずきビンス専門店。きめ細かいフワフワの氷をリーズナブルにいただけると評判です。ソルビン以外のビンスを韓国で食べてみたい!という方は是非お試しを。 2021.07.17 食べるカフェ・スイーツ・パン
食事 手作りハンバーガーを堪能、西江大学近くの「NEEDS BURGER」 西江大(ソガンデ)、弘大(ホンデ)、新村(シンチョン)の間のシンプル&ちょっとおしゃれエリアにあるハンバーガーショップ・ニーズバーガー。ソウルの行列のできるハンバーガー屋よりずーっと美味しい!リピートを誓いました。 2021.06.07 食事食べる
食事 ポックンパ好き必見!京畿道安養市のコプチャン屋 京畿道安養市の仁徳院(インドグォン)にあるホルモン専門店。ソウル駅からは地下鉄で30~40分。グルメな方にお勧めなのが〆のチャーハン。コプチャンやテチャンで胃がもたれた後でもお代わりしたくなるような美味しさ。韓国名物・レバ刺しも無料! 2021.06.06 食事食べる
食事 ソウルで出会う本格ウズベキスタン料理・東大門中央アジア街 ソウル・東大門歴史文化公園駅近くにロシアやウズベキスタン、カザフスタン系の人たちが集まる、小さいけど超ディープな中央アジア街があります。本場の本格的エスニック料理を食べたければ迷わずここへ! 2021.05.31 食事食べる
食事 COEX Mallお勧め食堂:チョゲグクス(酢鶏冷麺) コエックスモールで夏に食べたら美味しいのはチョゲグクス。鶏の冷麺ですね。韓国各地に支店があり、仁川空港でも食べられます!三成(サムソン)や奉恩寺(ポンウンサ)辺りでランチや軽いディナーを探していたら、お勧めです。 2021.05.21 食事食べる
カフェ・スイーツ・パン 韓国で美味しいパンを求める方へ、米粉の「ウェゲインバンアッガン」 米粉のもちもち食感パンが美味しいウェゲインバンアッガン。日本語にすると外界人バンアッガンとか、エイリアン精米所とか。江南(狎鴎亭~新沙)の他、麻浦や漢陽大(ハニャン大学)周辺、京畿道にもあるパン屋です! 2021.05.20 食べるカフェ・スイーツ・パン