プデチゲと聞くとどんなイメージですか?
「B級グルメ」
「冷蔵庫のもの適当にぶち込んだ男の料理」
「ちょっと辛い」
「ジャンク」
ワタシの中ではこんなイメージなんですが、それを完全に覆すスーパープデチゲに出会ってしまいました。
そいつの名は「ジョンスンタン」。
~ジョンスンタンとは~
1966年にアメリカのジョンソン大統領が訪韓した際、アメリカのソーセージやハムで洋風のシチューを作って提供したもの。日本語風に言うとジョンソンタンだが、韓国の発音に寄せるとジョンスンタン(존슨탕)となる。
というのが一番有名な話ですが、実際のところは諸説あるようです。
ジョンスンタンで有名な、漢江鎮(ハンガンジン)にあるパダ食堂がワタシのお気に入りです。ここで紹介された店は間違いないと言われる韓国の番組「水曜美食会」にも出たことがあります!
芸能人のサインがたくさんあって、BTSや少女時代、チャングンソク氏のもあるようなんですが、サインって誰が誰だか良くわからないんですよね…。
<メニュー>
ジョンスンタン(小) | 22,000ウォン |
ジョンスンタン(大) | 44,000ウォン |
牛肉ソーセージ | 25,000ウォン |
七面鳥ソーセージ | 12,000ウォン |
ポークチョップ | 16,000ウォン |
豚カルビBBQ | 16,000ウォン |
Tボーンステーキ | 32,000ウォン |
牛カルビBBQ | 30,000ウォン |
ここはやっぱりジョンスンタンでしょう。

くたくたに煮込まれたキャベツにジャガイモ、そこらのプデチゲより高級な味のするソーセージやスパム。その上にチェダーチーズとネギが乗っている。
スープは、肉の旨味と野菜の優しい甘さがしっかり溶け出していてまさに「シチュー」と呼ぶに相応しい。辛さは気持ち程度。
ワタシ普段チェダーチーズはあまり好きではないのでどうかと思ったのですが、食べてみると チェダーの独特の香りと塩気がまろやかなスープへのパンチ になり、味を引き締め、さらに奥行を出してしてくれています。

北ヨーロッパエリアのシチューマニアなワタシも興奮のスープ!
肉類の味がスープにしっかり出ているとその肉は食べても味が抜けてしまっていることもあるけれど、ここはソーセージもスパムもちゃんと濃い味が残っていて満足感。
そんな中で育ったキャベツとジャガイモたち、美味しくない訳がない。
「パダ食堂」で検索するとかなり年季の入ったお店の写真が出てくると思いますが、2020年頃に20m程移転して新しくきれいに、面積も広くなりました。
移転後に新設されたのがこれ。

セルフ目玉焼きコーナー!

ざ、斬新だね

たまにこういう食堂もあるよ。卵は一人一個までね。
主人は慣れた手つきで目玉焼きを作ってくれましたが、たぶんスクランブルエッグでも何でも好きにしたらいいんだと思います。
ちなみに、以前ソーセージもオーダーしたことありますが、アメリカンサイズですごい迫力でした。ググればいろいろ出てくると思います。悪くはないお味ですが、ジョンスンタンがワタシの中では圧倒的なのでそんなにお勧めはしません。
【店名】パダ食堂(パダシクタン/바다식당)
【住所】ソウル特別市龍山区漢南洞梨泰院大路245 2階(서울특별시 용산구 한남동 이태원로 245 2층、地下鉄漢江鎮(ハンガンジン)駅から徒歩約5分)
※2020年頃大通りに面した2階に移転しました!旧店舗からも歩いてすぐの距離です
【電話】02-2795-1317
【営業時間】11:30~22:00
コメント