女性の皆さんならきっと、韓国で必ずオリーブヤングやLOHAS、Lalavla(旧:Watsons)などのドラッグストアに行きますよね?
それぞれの店でたまにキャンペーンをやっているようで、その時に行って一定金額以上消費すると、福袋みたいな豪華セットをもらえるんです!
今まで2回もらったことがあって興奮したので、ご報告します。
オリーブヤングのオマケ
2021年7月、明洞のオリーブヤングに行った時のこと。
30,000₩程の買い物をしたら、レジのお姉さんが「これどうぞ♪」と言って、中身の見えない紙袋をプレゼントしてくれました。

な、なんかずっしりしてるぞ・・・
家に帰って開けてみたらびっくり。
どーーーーーん!!

・ラネージュのスリーピングパック
・Dr. Jart+のシカペアクリーム
まさにワタシが買おうかどうか最近迷っていたアイテムの試供品!!
Googleの広告並みに人の好みを察知してくるこのセンスったら(笑)
まあ試供品ぐらいなら韓国のコスメショップでおねだりすればこれぐらいはもらえたりしますが、これなんかもう試供品じゃなくて一つの商品ですからね。

サイズが分かりやすいように眼鏡置いてみました。
ROUND A ROUND(ラウンドアラウンド)というブランドで、聞いたことがないと思って調べてみたらオリーブヤングのプライベートブランドだそうです。

だからこんな太っ腹なことができるのか(納得)
Lalavla(ララブラ)のオマケ
オリーブヤングに続いてLalavla行きます。
記憶は曖昧ですが、時期は今年(2021年)の冬ぐらいだった気がします。
場所は三成のCOEX地下モールです。
この時も同様にレジでお会計をしたら、30,000だか35,000₩以上購入者にプレゼントがあると言われました。
で、レジの前のワゴンに品物がいくつか入っている袋が並んでいて、そこから好きなのを一つ持って行って良い、と。
透明のビニール袋に入っていたので、中身を見ながらじっくり吟味して選んだのがこれ。

この他に化粧品の試供品もいくつか入ってました。熊さんは大きな鏡。
で、良かったのがこれ。


BBIAのラストハイライターという名のもの!!
~BBIAとは~
・「ピア」と読むらしい
・オンライン専用ブランドらしく、安さが自慢
ハイライターと言うけれど、アナタ色としてはチークよね?
と思って付けてみたらチークとしての能力が素晴らしくて!!
サーモンピンクベースにほんのーーりゴールドのパール。薄づきで、重ねれば見た目通りの色に近づいてくるからコントロールがしやすい。アラフォーの疲れた顔色を自然に血色良く見せてくれる逸品でした!

買ったらいくらぐらいかなと思って調べたら1,000円ぐらいだった。
やっす!!
1,000円でも安いけど、これ無料でもらっちゃって良いのかしらレベルです。
まとめ
韓国ドラッグストアのオマケキャンペーンはオマケどころの騒ぎではありません。
もしキャンペーン中だったら色々まとめ買いしてオマケを獲得されることを強くお勧めします!
コメント