韓国は実は大小合わせて3,000以上の島があるそうで、
本土と道で繋がっている島もあれば、
飛行機や船でないと行けない島もありまして。
その中の済扶島(ジェブド)は、
本土と道で繋がってはいるんですが、時間帯によっては消えるんです。
済扶島(ジェブド)ってどこ?
たぶんソウルから車で行くと2~3時間ぐらいかかると思います。
どんな島?
すぐに歩いて1周できちゃうようなサイズの島で、
ビーチもあったりして時期によっては結構にぎわっています。
韓国の西側の海は干潮の差が大きく、水は濁り気味。
貝がよく獲れるようで、潮干狩りをしている人をよく見かけます。
<参考>
東側の海は逆に干潮があまりなく、水が澄んでいて意外なほど綺麗で海水浴向きです。
島へ続く唯一の道は満潮時に水没する

島に渡る橋は1日2回消えるのよ
たまたまその過程が撮れたのでお見せします。
海と道の境界線がなくなり、
道が徐々に海に侵食されていきます。
この時はたまたま私たちが最後の車で、
道に突入したらすぐ入口が封鎖されました。
取り残されたら危ないので、毎回警官(か兵役中の人?)が管理しています。
潮が満ちるのは本当に早いもので、
渡り終えてすぐに道は消えてしまいました。

向こうで白い街灯が立っているところが全部道でしたが、もうありません。
フランスのモンサンミッシェルだと道が水没するのは年に数回ですが、扶島(ジェブド)なら毎日沈みます。
で、こうなると 数時間島から出られません。
この時はたしか水が引くまで4時間程待たないといけなかったので、
仕方なくカフェへ行くことに。
時間つぶしのおしゃれカフェ
韓国の良いところはどんな田舎でも洒落たカフェがあるところ。
選んだのはこちら:앵커커피로스터즈(エンココーヒーロースターズ?)
(私が崇拝するコネスト情報網でもジェブ島は管轄外の模様)

もうインスタ映え完璧なこのドリンク!
その名も「ジェブリカーノ」6,500ウォン。
海水を意識してか、下の水は甘じょっぱいらしく、
海の泡を意識してか、上にはクリームが乗っていて。
うん、なかなか美味しい。やるな。

二階の様子。
外を見ると、

カフェでゆっくりして、
島を1周歩いてみて、
それでも時間が余るので最後は車で寝てました…。
【店名】エンココーヒーロースターズ(앵커커피로스터즈)
【住所】京畿道華城市西新面ヘアンキル430-1 KR(경기도 화성시 서신면 해안길 430-1 KR)
【電話】031-357-0762
【営業時間】平日:11:00~19:00、土日:10:30~19:00(水曜定休日)
【公式HP】 https://cafe-31745.business.site(KR)
まとめ
仁川周辺にはこのように道が消える島がいくつかあり、
中には徒歩で渡れるものものあって、
なかなか面白いですよ!

超薄目で色々頑張ればモンサンミッシェルにいる気分になるよ!!
って言っても賛同してくれる人はいませんでした。
コメント