食事 韓国ミシュラン掲載・龍山のタッカルビ屋へ行ってきた! 龍山(ヨンサン)にあるオグンネタッカルビは2019年の韓国ミシュラン掲載店。他とは違う、スパイスの効いたソースが味の決め手。芸能人のサインも多く、BTSの新オフィスからも徒歩圏内。韓国グルメを求めるなら、一度は行ってみては? 2021.12.31 食事食べる
食事 韓国の超田舎農園で雁肉(キロギ)BBQを堪能する 日本では禁猟対象になっている雁(韓国語:キロギ)。韓国でなら食べられます。ということで、車がないと絶対行けない山中の農園まで行ってきました。韓国在住で鴨肉好きの方にはぜひお勧めしたい! 2021.12.20 食事食べる
食事 京畿道「楽善斎」薬膳水炊きの濃厚スープに舌鼓 韓国の世界遺産・南漢山城の近くにある韓方鶏ぺクス屋。辛さは一切なく、鶏の濃厚なエキスと韓方の優しい甘さが絶妙にマッチして、煮込むほどにその味わいが深くなります。不便な所にも関わらず週末はウェイティング必至。 2021.12.19 食事食べる
食事 釜山・海女村の生ウニキンパにがっかりした話 釜山・影島にある海女村(ヘニョチョン)。キンパに新鮮な生ウニを乗せて食べるのが有名で、よくブログやインスタでその写真を見かけませんか?ワタシは8月末に行ってきたので、その時の超正直な食レポをお届けします! 2021.09.04 食事食べる
カフェ・スイーツ・パン お土産にも!済州島ブランド「オソルロック」のお茶は高いが美味 たまには韓国でカフェではなくティーハウスも楽しんでみませんか?韓国各地で展開しているオソルロックでは本格的で香り高い各種お茶を楽しむことができます。もちろん美味しいケーキやビンス(かき氷)もあり、カフェ感覚で気軽に利用することができますよ。 2021.08.22 食べるカフェ・スイーツ・パン
カフェ・スイーツ・パン ビンスの大人気店「ブビン」はやっぱり美味しかった 韓国人の間でも有名なビンス(かき氷)屋「ブビン(付氷)」。定番のトウモロコシ、あずきの他、季節毎に色々な新しい味が出てきます。時間帯によっては行列必至ですが、ソルビンに飽きて他の冷たいスイーツを求めるなら、お勧めしたい一店です! 2021.07.23 食べるカフェ・スイーツ・パン
カフェ・スイーツ・パン 「ホミルバッ」で粉雪のようなあずきビンス(かき氷)を! 新村(シンチョン)の延世大学と梨大(イデ)の中間にある、10年以上歴史のあるあずきビンス専門店。きめ細かいフワフワの氷をリーズナブルにいただけると評判です。ソルビン以外のビンスを韓国で食べてみたい!という方は是非お試しを。 2021.07.17 食べるカフェ・スイーツ・パン
食事 要注意!新村「ソシンイッソ」クリームカルビチムは超重い ソウルの新村(シンチョン)と建大(コンデ)にあるクリームカルビチムで大人気のソシンイッソ。プルダックポックンミョンのカルボナーラ味を彷彿させる超ジャンクなお味で、若者の心を鷲掴みにしているようです。 2021.07.11 食事食べる
食事 「世光ヤンテチャン」ではコプチャン鍋注文するべからず 韓国各地で多数展開しているホルモン専門店「世光(セグァン)ヤンテチャン」。各種ホルモン焼きとホルモン鍋(コプチャンジョンゴル)があります。ソウルの市内ではかなり人気で、オフィス街の近くでは常にサラリーマンでいっぱいです。 2021.07.04 食事食べる
カフェ・スイーツ・パン 望遠洞のインスタ映えカフェ「79 FOUNYARD」へ行ってみた 韓国カフェのインスタでよく目にする、クロッフルで有名なティファニーブルーのおしゃれカフェ。望遠洞(マンウォンドン)、狎鴎亭ロデオだけでなく、韓国各地に展開しているチェーン店です。韓国旅行でインスタ映えを狙いたい時にお勧め。 2021.07.03 食べるカフェ・スイーツ・パン
食事 人気店「SALTHOUSE DELI」のメニューや待ち時間など 最近ソウルで人気のSALTHOUSE DELI(ソルトハウスデリ)。ハムやソーセージを使ったサンドイッチやプレートがウリのレストランです。望遠(マンウォン)店の平日ランチタイムの状況をレポートします。 2021.06.28 食事食べる
カフェ・スイーツ・パン 望遠洞の人気パン屋「UGLY BAKERY」は平日が穴場! 望遠市場からすぐの場所にあるUGLY BAKERY(アグリーベーカリー)。ソウルで大人気のお店で、週末には大行列&売切れに。カフェスペースは狭いので基本的テイクアウト。クリームたっぷりのパンがウリで、種類も目移りするほど! 2021.06.14 食べるカフェ・スイーツ・パン