数年前に韓国インスタ映え代表みたいな勢いで流行した、望遠洞(マンウォンドン)にあるピンクの自販機が入口のカフェ「zapangi」。この手のインパクト勝負な飲食店は2~3年で消えていくのが韓国の法則で、zapangiも例外ではありませんでした。
その場所に現在鎮座しているのが、やっぱりインスタ映えしたい気持ちが見え見えのカフェ「79 FOUNYARD(ファウンヤード)」。
ティファニーブルーとFの文字で我が愛しの「FORTNUM&MASON」かと思いましたが、よく見たら(よく見なくても?)全然違いました(笑)。
実際の外観

望遠市場入口からすぐの場所。
映えたい願望が強い写真だとティファニーブルーの部分だけ収めているものが多いと思いますが、実際はこんな疲れたマンションの一階です。
もうちょっと引いてみます。

zapangiの時もそうでしたけど、だいぶ浮いていますね(笑)。
メニュー
店に入ってすぐ、たくさんのケーキたちが出迎えてくれます。



なにこのスポンジの荒さ……
食べ放題レストランの冷凍ケーキみたいな。工場量産型。クリームもそんな感じ。
こういう見た目で美味しかったことが一度もないので、迷うことなくパスしました。
(実は超美味だったらスミマセン)
ここはクロッフルがウリらしいので、次行く機会があれば試してみたいです。
料金はこんな感じ。まあまあ普通ですね。
エスプレッソ | 4,000₩ |
アメリカン | 4,500₩ |
カフェラテ | 5,000₩ |
カフェモカ | 6,000₩ |
ミルク類 ・ミントチョコ ・チョコレート ・アーモンドバニラ | 6,500₩ |
紅茶各種 | 7,000₩ |
プレーン | 5,000₩ |
ハニーウォールナッツ | 5,500₩ |
クラシックバター | 5,500₩ |
チェダーチーズ | 5,500₩ |
パセリガーリック | 5,500₩ |
店内の様子

控えめな照明の中で、午後は程よく自然光が入り、落ち着く空間でした。
ワタシが行ったのは平日だったためか、席にも全然困りません。
そして韓国名物・貴重品置き去り。

韓国人曰く「CCTVもあるし盗むやつなんていないよー(笑)!」とのことですが、
安国付近のファストフード店で、パスポートから財布から全部入ったカバンを置き去りにして紛失した韓国人がいましたので、気を付けましょう。

それを聞いた韓国人同僚は「安国辺りは外国人多いからね!」と、
あくまで外国人のせいにしてました。
店舗情報
望遠(マンウォン)店
【住所】ソウル特別市麻浦区ワールドカップ路13キル79(서울특별시 마포구 월드컵로13길 79 해오름 주상복합)
【電話番号】02-325-8185
狎鷗亭ロデオ店
【住所】ソウル特別市江南区宣陵路153キル32 1階(서울특별시 강남구 선릉로153길 32 1층)
【電話番号】02-544-5332
木洞(モクドン)店
【住所】ソウル特別市陽川区木洞東路293 現代41タワー1-44~46号(서울특별시 양천구 목동동로 293 현대41타워 현대41타워 1-44~46호)
【電話番号】02-2644-0502
その他店舗
韓国各地に多数店舗あり。
最新情報は下記公式ページからどうぞ!

この手のカフェの命は短いので、必ず生存確認を行ってからお出かけください。
コメント